下記の通り、認知症事例検討会を開催いたします。
案内をご確認の上、奮ってご参加ください。
第20回認知症事例検討会
1.対象者:認知症医療・介護・保健業務に従事する方、地域包括支援センター職員、行政職員
2.日 時:平成30年12月18日(火) 18:30~20:30予定(受付18:00~)
3.会 場:久留米大学病院 久留米大学 医学部 看護学科 A棟4階 講義室4
4.定 員:50名程度(先着順)
5.参加費:無料
6.申込方法:参加申込用紙に必要事項を記入の上、FAXにてお申込みください。
7.申込締切:平成30年12月17日(月)
8.プログラム
【事例検討会】(90分)
『家族支援の困難な独居の認知症高齢者の支援について』
事例報告者 うきは市 保健課
地域包括支援センター 末次 ヒトミ 氏
【ミニレクチャー】(30分)
『
地域で生活する糖尿病治療を必要とする認知症高齢者への支援』
講師:久留米大学病院 看護師 小田 清香
20:30 閉会挨拶
申込書:
moushikomisho